予告
復活!リジュラン
リジュランで肌をもっと自由に
一度診療メニューから外していたリジュランですが、何年も前にリジュランの治療を受けられたお客様で、肌質改善効果が続いていることを確認できたことから、再スタートすることにしました。
「長期的な肌質改善効果」は、リジュラン以外では経験したことがなく、もちろん全員に期待できるものではありませんが、リジュランの持つ美肌治療としてのポテンシャルには驚かされます。
今回、リジュランをもう一度診療メニューに載せるにあたり、徹底的に痛みを減らすことを目標に工夫を凝らしました。 もし以前に痛い思いをしたのであれば、その差に驚いていただけることと思います。
リジュランの最大の特徴は、「肌質改善」とくに「肌を柔らかくする」効果です。それも長期的にジワジワと効果を発揮することは、唯一無二の美肌術と言えるでしょう。 毛穴、ニキビ跡で肌が硬い方、硬く見える方に強くお勧めします。
リジュランの特徴
⭐︎肌自身の力で若返るという“ナチュラル”なアンチエイジング効果
⭐︎ある程度回数を受ければ、長期的な効果を期待できる
⭐︎毛穴、ニキビ跡で硬くなったお肌の改善に最適 ⭐︎見た目も肌の機能も含めて、肌を「改善」できる
オリジナル美容モデル
施術前
50代女性
とくに口元のたるみを気にされていました。
5回治療後
肌質が向上し、毛穴が目立たなくなりました。
医療広告ガイドライン・限定解除要件
◉通常必要とされる治療内容:リジュランを自動注入機を使用して(症状により医師が注射器で)顔のまぶた、鼻、鼻下、顎を除く範囲に注入します。
・カウンセリングから治療終了までの時間:1時間半
◉標準的な費用:362,450円(5回分の費用)
*リジュランHB1回2本を5回(1回+2回セット✖️2)受けた場合の費用+初診料+麻酔料
◉標準的な治療期間及び回数:2〜4週ごとに5回の通院が必要です。治療期間としては、2〜4ヶ月になります。
◉デメリット・リスク・副作用:多くのメリットがあるリジュラン注射ですが、いくつかのデメリットやリスクも存在します。当院ではこれらのリスクを最小限に抑えるための対策を徹底しています。
●複数回の施術推奨: 1回の施術でも効果を感じられる方もいますが、より高い効果を実感し、維持するためには、一般的に2~4週間おきに4〜6回の継続治療が推奨されます。
●施術中の痛み: 注入時にチクチクとした痛みを感じることがあります。リジュランは他の注入剤に比べてやや粘度が高いため、痛みを伴いやすいとされています。
●ダウンタイム: 注入部位に赤み、腫れ、内出血、軽い膨らみ(凹凸感)が出ることがありますが、通常は数日~1週間程度で自然に治まります。メイクは翌日から可能です。
●コスト: 美容目的の治療のため、保険適用外となり、全額自己負担となります。
●医師の技術力への依存: リジュランの効果を最大限に引き出すためには、注入する深さや量を正確に見極める技術が不可欠です。経験や知識が不足していると、効果が不十分であったり、内出血などのリスクが高まる可能性があります。
院長コラム
ほうれい線やマリオネットラインにはヒアルロン酸!と決めている方がいます。
それは決して間違ってはいないのですが、それより高い次元で治療できる選択肢も紹介したいと思います。 それがスキャフォールド。
ヒアルロン酸はあくまでシワ治療にとどまりますが、スキャフォールドは単なるシワ治療ではなく、お顔の若返り治療なのです。
こんな方に
- 1.毛穴、肌の硬さが目立つ
- 2.肌にハリがなく、小ジワが目立つようになった
- 3.肌の老化、劣化に悩まされている
価格
リジュランHB 2本(2ml) | 価格(税込) |
---|---|
1回 |
73,260円 |
2回セット |
123,750円 |
■麻酔料 2,750円別途(2回セットは麻酔料込み)
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
リジュラン・ボトックス | 価格(税込) |
---|---|
1回 |
53,460円 |
■麻酔料 2,750円別途
(施術内容)
リジュランHB1本(1ml)+ゼオミン10U
*1本(1ml)で両頬の治療が可能です
■毛穴の治療に
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
リジュラン・プレミアム | 価格(税込) |
---|---|
1回 |
118,800円 |
2回セット |
198,000円 |
■麻酔料 2,750円別途(2回セットは麻酔料込み)
(施術内容)
リジュランHB2本(ゼオミン20U入り)注入
ダーマペンでのMG-EXO-SKIN導入
*MG-EXO-SKINはエクソソーム、PDRN(リジュランの有効成分)を含みます。
■できるだけリジュランの効果を早く出したい方に
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
リジュラン・プレミアム | 美容モデル価格(税込) |
---|---|
2回セット |
154,000円 |
(施術内容)
リジュランHB2本(ゼオミン20U入り)注入
ダーマペンでのMG-EXO-SKIN導入
*MG-EXO-SKINはエクソソーム、PDRN(リジュランの有効成分)を含みます。
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
こちらもご参照下さい
ボブリフト
エレガントな糸リフト
フェイスラインのもたつき、下がってきた頬、深くなったほうれい線やマリオネットライン…こうしたお顔のエイジングサインが気になり始めたけれど、本格的な手術には抵抗がある、そうした方は糸リフトをご検討下さい。
VOVリフトには、先進素材のPCL(ポリカプロラクトン)が使われています。PCLでできた糸はしなやかで、皮下に挿入した際の違和感やつっぱり感が少なく、表情に合わせて自然にフィットします。ダウンタイムの短い施術にもつながります。
VOVリフトの特徴
⭐︎特許技術を生かした強力なリフトアップ力
⭐︎しなやかなPCL糸が可能にした施術後の快適性
⭐︎ダウンタイムが短い糸リフト
⭐︎もっとも優れた頬のリフトアップ術
オリジナル美容モデル
1-施術前
60代女性
頬のたるみを気にされていたので、VOVリフト・ミドルを行いました。
1-施術後1.5ヶ月
頬がしっかりリフトアップしたので、ロワーフェイスまで軽くなりました。
医療広告ガイドライン・限定解除要件
◉通常必要とされる治療内容:注射で部分的に麻酔してから特殊な針を用いて、ボブリフトの糸を8本ないし12本、顔に挿入します。
・カウンセリングから治療終了までの時間:1時間半
◉標準的な費用:227,150〜315,150円
*ミドルまたはトータルとして行った場合の費用+初診料+麻酔料
◉標準的な治療期間及び回数:通院は1回で、経過に問題が生じなければ、その後に通院治療の必要はありません。
◉デメリット・リスク・副作用:ボブリフトにもいくつかの潜在的なデメリットやリスクが存在します。これらを理解した上で施術をお受け下さい。
⚫️ 一時的な副作用: どのような医療処置にも副作用の可能性は伴います。ボブ(VOV)リフトの場合、以下のような一時的な症状が現れることがあります。
●腫れ、内出血、軽い痛み: 糸の挿入部位や糸が通る経路に沿って、腫れや内出血、鈍痛を感じることがあります。
●つっぱり感、引きつれ感: 皮膚が引き上げられることによる、つっぱり感や引きつれ感を感じることがあります 。
●口の開けにくさ: 一時的に口を大きく開けにくくなることがあります。
●皮膚の凹凸: 挿入部位近くにわずかな凹みやひきつれが見られることがありますが、通常は時間とともに馴染んでいきます。
これらの症状の多くは、通常1~2週間程度で自然に軽快していきます。
⚫️ 持続期間に限りがある: 効果の持続期間は長いですが、永久ではありません。糸は体内で自然に吸収されるため、効果を維持するためには、将来的にメンテナンス(追加施術など)を検討する必要がある場合があります。
⚫️ コスト: ボブ(VOV)リフトは美容目的の施術であり、公的医療保険が適用されない自由診療となります。費用は全額自己負担です。
⚫️ まれなリスク: 頻度は低いですが、感染、神経への一時的な影響(しびれ感など)、糸の露出といったリスクもゼロではありません。経験豊富な医師による適切な手技と、術後のケア指示を守ることで、これらのリスクは最小限に抑えられます。
院長コラム
一言で言えば、贅沢な糸リフト・・それがVOVリフト
どこが贅沢かというと、それは糸の「材質」です。みなさん気づいていないと思いますが、実はVOVリフトの材質のPCLは、高価な材質なんです。
PCLは、吸収性素材の中でも溶けるまでの期間が最も長い。しかも素材が柔らかいので組織になじみやすく、違和感が少ない。だから本来は糸リフトの素材としては優れているわけです。ただし・・高い。
だから最近はPCLと他の素材の混合にして糸を作ったりしています、それが何リフトかは言いませんが。
こんな方に
- 1.頬のたるみが気になっている方
- 2.初めて本格的な糸リフトでダウンタイムに不安がある方
- 3.以前受けた糸リフトで大変な思いをした!
価格
ボブリフト | 価格(税込) |
---|---|
ミドル(8本) 頬のたるみに |
198,000円 |
トータル(12本) お顔全体のリフトアップに |
277,200円 |
■麻酔料 3,850円別途
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
ボブリフト | 美容モデル価格(税込) |
---|---|
トータル(12本) お顔全体のリフトアップに |
215,600円 |
*審査はありません
*1ヶ月後に写真撮影のためにご来院いただきます
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
こちらもご参照下さい
トータル・レチナールトリートメント
まぶたを治療してこそエイジングケア!
年齢とともに容赦なく現れる肌の劣化に気づいていながら、何もしないのは5年後、10年後の自分自身に対する罪です。
年齢的な肌の劣化には治療法がありますが、レチノイド(レチナール)とダーマペンの組み合わせは、そのエイジングケアのベストマッチ。 エイジングの集積地とも言える「まぶた」にも顔と同様に施術できるのがレチナールトリートメントの強みで、それを生かしたのがトータル・レチナールトリートメントです。
トータル・レチナールトリートメントの特徴
⭐︎瞼も含めてトータルなエイジングケアができる
⭐︎エイジングの集積地である目元をしっかりケアできる
⭐︎ダウンタイムがとても短い ⭐︎レチノイドを活用したスキンケアで効果を持続できる
オリジナル美容モデル
施術前・60代女性
肌の状態は良好ですが、わずかにハリが失われています。
レチナールトリートメント3回
まぶたから頬、口元にかけて肌にハリが出て、表面がスムースになっています。
医療広告ガイドライン・限定解除要件
◉通常必要とされる治療内容:レチナールアクティブを顔に塗布し、それからダーマペンの施術を行います。ペン型の専用機器を肌に滑らすようにして、お肌の表面に微細な針刺激を与える治療です。
*ダーマペン、レチナールアクティブともにオーストラリアのDermapenWorld社が開発・製造しています。
*カウンセリングから治療終了までの時間:1時間
◉標準的な費用:239,250円(顔+まぶた)
*施術3回分の費用+初診料+麻酔料
◉標準的な治療期間及び回数:2〜4週ごとに通院して施術を受けます。3回の施術回数で治療期間は1〜2ヶ月になります。
◉デメリット・リスク・副作用:ダーマペンを使ったレチナールトリートメントにはいくつかのデメリットやリスクが存在します。安心して治療を受けていただくために、事前にご理解下さい。
⚫️ダウンタイム中の症状: 施術直後から数日間、ダーマペンの針刺激やレチナールアクティブを原因とする以下のような症状が現れることがあります。
赤み、ほてり感、ヒリヒリ感、腫れ、むくみ、かゆみ、皮むけ、乾燥、点状出血
これらの症状の程度や期間は、ダーマペンの針の深さや肌質により個人差がありますが、通常、数日程度で自然に治まります 。
⚫️レチナールアクティブが肌に合わない場合、過敏症、アレルギー症状などが現れることがあります。
⚫️複数回の施術が必要: 深いシワなど進行した肌の老化症状、顕著な毛穴の開きなどの改善には、複数回の継続治療が必要です 。
⚫️施術後のケアが重要: 施術後の肌は非常にデリケートな状態です。
保湿: 乾燥しやすいため、十分な保湿ケアが重要です。
紫外線対策: 紫外線は色素沈着のリスクを高めるため、日焼け止め、帽子、日傘などで徹底的に保護してください 。
刺激の回避: 施術当日のメイクは控え 、洗顔やスキンケアも優しく行い、スクラブ剤やピーリング剤などの使用は避けてください 。
血行促進行為の制限: 長時間の入浴、サウナ、激しい運動、過度の飲酒などは、赤みや腫れを長引かせる可能性があるため、数日間は控えてください 。
⚫️一時的な肌トラブルの可能性: 施術後に一時的にニキビが悪化したり 、肌が敏感になることがあります 。
⚫️施術を受けられない場合: 以下に該当する方は、施術を受けられない場合があります。必ず事前に医師にご相談ください。
施術部位に活動性の感染症(ヘルペスなど)や重度の炎症がある方
ケロイド体質の方(特に深い施術の場合)
重度の金属アレルギーの方
妊娠中・授乳中の方
特定の皮膚疾患をお持ちの方
院長コラム
お顔を見て、全体的には若々しいお肌をしているのに、目元にだけ小ジワが目立っている方が多いという残念な現状があります。
ただ、これまではまぶたの治療には適切なものがなかったので、「まぶたはスキンケアで・・」とある意味美容皮膚科医にとって敗北宣言のようなセリフを何度吐いたことか・・
ようやく自信をもっておすすめできるものができて、喜んでキャンペーンメニューに取り上げるようになりました。
こんな方に
- 1.エイジングケアに取り組みたい
- 2.目元にしわが目立つ
- 2.肌がうすくなって、ハリがない
価格
トータル・レチナールトリートメント | 価格(税込) |
---|---|
1回 |
61,380円 |
2回セット |
115,940円 |
■麻酔料 2,750円別途(2回セットは麻酔料込み)
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
トータル・レチナールトリートメント | 美容モデル価格(税込) |
---|---|
3回セット |
143,220円 |
*審査はありません
*1ヶ月後に写真撮影のためにご来院いただきます
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
こちらもご参照下さい