制作・執筆:坂田修治(医師:美容外科・美容皮膚科 青い鳥 院長)
(最終更新日:2025年8月10日)
世界基準の糸リフト
港区でお顔のたるみの治療をお探しなら、最先端の糸リフトCroquis(クロッキー)リフトをご検討ください。
世界トップシェアを誇るSAMYANG社製の高品質PDO糸を使ったCroquis(クロッキー)リフトは、自然な仕上がりとダウンタイムの短さを両立した、最新の糸リフト施術です。
Croquis(クロッキー)リフトとは?
◉Croquisリフトとは、韓国SAMYANG社のバイオ医薬品事業部門(Samyang Biopharm)が製造する生体適合性の高いPDO(ポリジオキサノン)製の特殊な糸を用いて、お顔のたるみを改善し、自然なリフトアップ効果を実現する施術です。
◉韓国SAMYANG社のバイオ医薬品事業部門(Samyang Biopharm)は、1993年に世界で3番目に生分解性吸収糸を開発し、現在では世界50ヵ国以上、200社以上に年間供給し、供給量ベースでは世界トップシェアを維持するなど、世界的に高い評価を受けています。
◉Croquisリフト最大の特徴は糸の材質が「良質」であること。PDOと言っても、本当は千差万別なのです。
Croquis(クロッキー)リフトのメリット
◎国際的な安全性認証:Croquisシリーズの糸(MONO、SCREW、VOLUME、BARBED CUTTING、BARBED MOLDING)は2019年に欧州CE認証を取得しています。
◎良質な糸だから叶う、5つの安心メリット
1. 効果が長持ち
糸の劣化が少ないため、引き上げ効果やハリ感が長く続きます。
2. 安定した仕上がり
施術直後から糸がしっかり固定され、時間が経ってもデザインが崩れにくい。
3. お肌にやさしい
生体適合性の高い医療素材を使用し、炎症や腫れなどのリスクを軽減。
4. 自然で美しい仕上がり
糸が均一にテンションを保つため、不自然な引きつれや段差が出にくい。
5. 再施術の頻度が減る
劣化や早期吸収が少ないので、効果が長続きし、施術回数も抑えられます。
◎ダウンタイムの短さ:糸の固定法がフローティングタイプ(固定しない)のため、固定式の糸リフトと比べて違和感や腫れ、内出血が少なく、日常生活への早期復帰が可能です。
◎コラーゲン生成促進:PDO糸が体内で分解される過程で、コラーゲン生成を促進し、肌質改善効果も期待できます。
Croquis(クロッキー)リフトのデメリットとリスク
Croquisリフトは安全性の高い施術ですが、以下のリスクやデメリットについても正しくご理解いただくことが重要です。
⚫️持続期間に限りがある:PDO糸は体内で分解吸収されるため、効果は永続的ではなく、一般的に6ヶ月〜1年程度です。
⚫️コスト:自由診療のため、全額自己負担となります。
⚫️副作用・リスク:施術部位の腫れ、むくみ、内出血、違和感などが起こる場合があります。また糸の露出など糸に起因するトラブルも起こることがあります。まれに感染症やアレルギー反応が発生することもあります。
⚫️医師の技術力への依存:糸リフトの仕上がりは医師の経験と技量に大きく左右されます。経験豊富な医師選びが重要です。
当院のCroquis(クロッキー)リフトの特徴
⚪️大門、芝公園にほど近い浜松町に位置する当院では、20年以上の美容医療経験をもつ院長が、Croquisリフトの特性を最大限に活かした施術を行っています。最新の技術や知見を積極的に取り入れ、港区のクリニックで治療をご希望の皆様に世界水準の糸リフト施術をご提供いたします。
⚪️徹底したカウンセリング:お悩みやご希望を詳しくお伺いし、最適な「切らないたるみ治療」をご提案します。
⚪️充実したアフターケア:施術後に不安なくお過ごしいただけるようサポートするとともに、万一のトラブルには迅速に対応いたします。
**お知らせ**
当院は2003年に自由が丘から港区浜松町(最寄駅:JR/東京モノレール 浜松町駅、都営浅草線/大江戸線 大門駅、都営三田線 芝公園駅)に移転して診療しています。
院長コラム 糸リフトは「糸」で決まる ~Croquisリフトへのこだわり~
美容医療に携わって長い年月が経ちましたが、糸リフトほど「素材選び」に悩む施術はありません。これまで試してきた糸の種類は、テスト使用したものも含めると相当な数になりますが、見た目だけでは品質の良し悪しを判断できません。
そんな中で出会ったCroquisの糸。世界50か国以上で信頼される世界基準の糸を、熱を加えないプレスカット法で成型していることが、この糸の「上質さ」を裏付けています。
効果の持続性、仕上がりの安定感、そして何より患者様のお肌への優しさ。糸の劣化が少ないため、引き上げ効果が長く続き、時間が経ってもデザインが崩れにくい。生体適合性の高い医療素材は炎症リスクも軽減してくれます。
「自然で美しく、そして長持ちする」―これはお客様だけでなく、施術する私にとっても理想です。良い糸との出会いは、お客様の笑顔につながる。だからこそ、妥協なく素材を選び続けています。
これからも確かな技術と信頼できる素材でサポートしていきたいと思います。
糸でリフトアップするワケ
1
たるみを引き上げてから、トゲ付きの糸を通します。
2
Aの方向に糸を引っ張ろうとすると、B側のトゲが抜けないように抵抗します。
3
逆にBの方向に糸を引っ張ると、今度はA側のトゲが抜けないように抵抗します。
結局どちらにも糸が動けなくなり、たるみも固定されます。ハッピーリフトではたるみを上へ引き寄せて固定します。
こんな方におすすめ
- 1.頬のたるみが気になってきた
- 2.フェイスラインのたるみを改善したい
- 3.輪郭をシャープに整えたい
- 4.メスを使わずにリフトアップしたい
- 5.ダウンタイムの短いたるみ治療をご希望
施術について
施術について
施術時間 : 施術に30分、カウンセリングからで90分程度
麻 酔 : 局所麻酔
術後診察 : 不要
注意事項
入浴・洗髪 : 当日から可能
洗顔・化粧 : 当日から可能(メイクは針穴に貼ったテープの上から)
飲酒・運動 : 翌日から可能
施術を受けられない方
- 1.妊娠・授乳中の方
- 2.持病で治療中の方は必ずご相談下さい
施術の流れ
1 デザイン・マーキング
⚪️フェイスラインやほうれい線、輪郭に対して糸を挿入する位置を細かくデザインします。
⚪️「自然な仕上がり」を意識したオーダーメイド設計です。
2 麻酔
⚪️針の刺入部、針が通る経路を局所麻酔することで、施術時の痛みを最小限に抑えます。
⚪️痛みに敏感な方も安心して受けられるよう配慮します。
3 糸挿入
⚪️PDO(ポリジオキサノン)製のCroquis糸を適切な層に挿入します。
⚪️糸の断端は、フローティング方式(非固定式)にすることで、出血・腫れ、施術後の違和感を削減しています。
4 仕上がり確認
⚪️鏡で仕上がりを確認し、必要に応じて微調整します。
⚪️問題なければ、針の刺入部に小さなテープを貼って終了です。
価格表
Croquis(クロッキー)リフト | 価格(税込) |
---|---|
ミドル(8本) 頬のたるみに |
193,600円 |
ロワー(8本) フェイスラインのたるみに |
193,600円 |
トータル(12本) お顔全体のたるみに |
264,000円 |
1本 | 26,400円 |
■麻酔料 3,850円別途
*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。
よくいただくご質問
Croquis(クロッキー)リフトとはどのような施術ですか?
⚪️Croquis(クロッキー)リフトは、韓国のSAMYANG Holdings Biopharm Groupが製造する高品質なPDO(ポリジオキサノン)製の特殊な糸を用いたリフトアップ施術です。
⚪️顔のたるみを改善し、自然なリフトアップ効果を実現します。
⚪️美術技法の「クロッキー(速写)」に由来し、「素早く自然に顔の輪郭を強調する」という製品コンセプトと、「Draw your beauty, Capture the moment(あなたの美しさを描き、その瞬間を捉える)」というキャッチフレーズを持っています。
Croquis(クロッキー)リフトの糸はどのような特徴がありますか?
Croquis(クロッキー)リフトの糸は、
◉皮下組織をあらゆる方向からしっかりとキャッチする360°スパイラルコグ(トゲ)
◉熱を加えないプレスカット法で成型
を特徴としていて、糸の劣化が少なく、効果の持続性や仕上がりの安定感に優れています。
Croquisリフトに使用されている糸の安全性について教えてください。
⚪️Croquisシリーズの糸は2019年に欧州CE認証を取得しており、韓国KFDAの承認も受けています。
⚪️主成分であるPDO(ポリジオキサノン)は生体適合性の高い医療素材であり、体内で約6〜12ヶ月程度で完全に分解吸収されます。
Croquis(クロッキー)リフトの糸を製造しているメーカーについて教えてください。
⚪️Croquisリフトの糸は、韓国のSAMYANG Holdings Biopharm Groupが製造しています。
⚪️SAMYANG社のバイオ医薬品事業部門は1993年に世界で3番目に生分解性吸収糸を開発し、現在では世界50カ国以上、200社以上に年間供給しており、供給量ベースで世界トップシェアを誇る高い評価を受けている企業です。
Croquisリフトの施術で期待できる効果は何ですか?
⚪️Croquis(クロッキー)リフトでは、糸の挿入直後からたるみの改善やリフトアップ効果を実感できます。
⚪️また、PDO糸が体内で分解吸収される過程で、体内のコラーゲン生成が促進されるため、肌のハリや弾力アップといった肌質改善効果も期待できます。これにより、引き締めと若返りの両方の効果が期待できます。
Croquis(クロッキー)リフトはどのような方におすすめですか?
以下のようなお悩みを持つ方におすすめです:
◎深く刻まれたほうれい線やマリオネットラインが気になる方
◎ぼやけてきたフェイスラインや二重あごを改善したい方
◎全体的なお顔のもたつきやゆるみが気になる方
◎メスを使わずにリフトアップしたい方
◎ダウンタイムの短いたるみ治療をご希望の方
◎他の糸リフトでは満足できなかった方
◎自然で若々しい印象を手に入れたい方
Croquis(クロッキー)リフトのリスク・ダウンタイムは?
◉リスクとしては
1)内出血(青アザ、腫れ)
2)ひきつれ
3)糸の違和感
4)糸の露出(皮膚表面に出てくること)
などがあります。
◉Croquis(クロッキー)リフトのダウンタイムですが、ほとんどの方は施術翌日から通常生活に戻れます。施術後の違和感なども従来の糸リフトより短く、1週間程度で落ち着くことがほとんどです。
◉内出血による青アザが生じることがあり、その場合は青アザ分解吸収されるまでに1~2週間かかります。
施術時間はどのくらいかかりますか?
⚪️施術自体は約45分程度で完了します。
⚪️カウンセリングや麻酔の時間を含めると、全体で90分程度が目安となります。
施術時の痛みはありますか?麻酔は使用しますか?
⚪️施術時の痛みを最小限に抑えるため、針の刺入部や糸が通る経路に局所麻酔を使用します。
⚪️痛みに敏感な方も安心して施術を受けられるよう配慮しています。
Croquis(クロッキー)リフトはどのくらい持続しますか?
⚪️個人差はありますが、一般的に6ヶ月〜1年半程度の持続が期待できます。
⚪️PDO糸が分解される過程でコラーゲン生成が促進されるため、PDO糸が完全に吸収されるまで肌質改善効果が続きます。
他の施術との併用は可能ですか?
⚪️ヒアルロン酸注入やボトックスとの併用により、より効果的な若返りが期待できます。
⚪️施術の順序や間隔については、カウンセリングでご相談ください。
施術後の注意事項はありますか?
⚫️施術当日は飲酒・運動・サウナをお控えください
⚫️施術部位への強い圧迫やマッサージは1ヶ月程度お控えください
⚫️大きく口を開ける動作は2週間程度控えめにしてください
⚫️腫れや痛みが続く場合は、すぐにご連絡ください
糸はレントゲンやMRIに写ったりしますか?
写りません。たとえ検査するとしても申告する必要もありません。
以前フェイスリフトを受けたのですが、受ける事は出来ますか?
⚪️問題なくできます。
⚪️以前フェイスリフトを受けていると見た目ではわからなくても皮下には癒着が広がっています。ハイフやサーマクールでは効果は期待できません。2度目のフェイスリフトのリスクを考慮すれば、糸の施術は現実的な選択肢になります。
使用する糸について
◉使用するCroquis BARBED MOLDINGは、韓国のSAMYANG Holdings Biopharm Groupが製造しています。輸入代理店マーベラスビューティージャパン株式会社を通して、院長が個人輸入しています。
◉本医療機器は日本では医薬品医療機器等法上の承認を受けていない未承認医療機器です。
◉国内に同等の効果が期待できる承認済み医療機器は現在存在しません。
◉未承認機器による治療で重篤な副作用が生じた場合、医薬品副作用被害救済制度の補償対象外となる可能性があります。
◉諸外国の承認状況:
‐ 韓国MFDSの承認を得ています。
‐ 欧州CE認証を取得しています。
◉想定される副作用・リスク:
1) 腫れ 2) 痛み 3) 内出血 4) えくぼ様陥凹・左右差 5) 感染症 6) 色素沈着 7) 糸の露出・移動・触知 8) 神経障害 9) 肉芽腫・瘢痕形成
◉2025年8月時点で、Croquis特有の重篤事故報告は確認されていません。