制作・執筆:坂田修治(医師:美容外科・美容皮膚科 青い鳥 院長)
(最終更新日:2025年8月8日)

世界が信用する糸の実力


港区でお顔のたるみの治療をお探しなら、最先端の糸リフトCroquis(クロッキー)リフトをご検討ください。

世界45カ国に輸出され、欧州CE認証を取得したCroquisリフトは、自然な仕上がりとダウンタイムの短さを両立した、最新の糸リフト施術です。


Croquis(クロッキー)リフトとは?

◉Croquisリフトとは、韓国SAMYANG社のバイオ医薬品事業部門(Samyang Biopharm)が製造する生体適合性の高いPDO(ポリジオキサノン)製の特殊な糸を用いて、お顔のたるみを改善し、自然なリフトアップ効果を実現する施術です。

◉韓国SAMYANG社のバイオ医薬品事業部門(Samyang Biopharm)は、1993年に世界で3番目に生分解性吸収糸を開発し、現在では世界50ヵ国以上、200社以上に年間供給し、供給量ベースでは世界トップシェアを維持するなど、世界的に高い評価を受けています。

◉Croquisリフト最大の特徴は糸の材質が「良質」であること。PDOと言っても、本当は千差万別なのです。


Croquis(クロッキー)リフトのメリット

国際的な安全性認証:Croquisシリーズの糸(MONO、SCREW、VOLUME、BARBED CUTTING、BARBED MOLDING)は2019年に欧州CE認証を取得しています。

良質な糸だから叶う、5つの安心メリット
1. 効果が長持ち
糸の劣化が少ないため、引き上げ効果やハリ感が長く続きます。

2. 安定した仕上がり
施術直後から糸がしっかり固定され、時間が経ってもデザインが崩れにくい。

3. お肌にやさしい
生体適合性の高い医療素材を使用し、炎症や腫れなどのリスクを軽減。

4. 自然で美しい仕上がり
糸が均一にテンションを保つため、不自然な引きつれや段差が出にくい。

5. 再施術の頻度が減る
劣化や早期吸収が少ないので、効果が長続きし、施術回数も抑えられます。

ダウンタイムの短さ:糸の固定法がフローティングタイプ(固定しない)のため、固定式の糸リフトと比べて違和感や腫れ、内出血が少なく、日常生活への早期復帰が可能です。

コラーゲン生成促進:PDO糸が体内で分解される過程で、コラーゲン生成を促進し、肌質改善効果も期待できます。


Croquis(クロッキー)リフトのデメリットとリスク

Croquisリフトは安全性の高い施術ですが、以下のリスクやデメリットについても正しくご理解いただくことが重要です。

⚫️持続期間に限りがある:PDO糸は体内で分解吸収されるため、効果は永続的ではなく、一般的に6ヶ月〜1年程度です。

⚫️コスト:自由診療のため、全額自己負担となります。

⚫️副作用・リスク:施術部位の腫れ、むくみ、内出血、違和感などが起こる場合があります。また糸の露出など糸に起因するトラブルも起こることがあります。まれに感染症やアレルギー反応が発生することもあります。

⚫️医師の技術力への依存:糸リフトの仕上がりは医師の経験と技量に大きく左右されます。経験豊富な医師選びが重要です。


当院のCroquis(クロッキー)リフトの特徴

⚪️大門、芝公園にほど近い浜松町に位置する当院では、20年以上の美容医療経験をもつ院長が、Croquisリフトの特性を最大限に活かした施術を行っています。最新の技術や知見を積極的に取り入れ、港区のクリニックで治療をご希望の皆様に世界水準の糸リフト施術をご提供いたします。

⚪️徹底したカウンセリング:お悩みやご希望を詳しくお伺いし、最適な「切らないたるみ治療」をご提案します。

⚪️充実したアフターケア:施術後に不安なくお過ごしいただけるようサポートするとともに、万一のトラブルには迅速に対応いたします。

**お知らせ**
当院は2003年に自由が丘から港区浜松町(最寄駅:JR/東京モノレール 浜松町駅、都営浅草線/大江戸線 大門駅、都営三田線 芝公園駅)に移転して診療しています。

院長コラム 〜上質な糸のお約束〜


ハッピーリフトは、最初に登場した糸の施術の流れを汲んでおり、施術としては、さすがに古くなりました。

今では、N-Fix(エヌ・フィックス)で、ハッピーリフトと同等の効果を、よりエレガントな施術として行えます。初めてお考えの方にはN-Fix(エヌ・フィックス)をおすすめします。



糸でリフトアップするワケ

1


たるみを引き上げてから、トゲ付きの糸を通します。


Aの方向に糸を引っ張ろうとすると、B側のトゲが抜けないように抵抗します。



逆にBの方向に糸を引っ張ると、今度はA側のトゲが抜けないように抵抗します。

結局どちらにも糸が動けなくなり、たるみも固定されます。ハッピーリフトではたるみを上へ引き寄せて固定します。

 

 

こんな方におすすめ

 

  • 1.頬のたるみが気になってきた
  • 2.フェイスラインのたるみを改善したい
  • 3.輪郭をシャープに整えたい
  • 4.メスを使わずにリフトアップしたい
  • 5.ダウンタイムの短いたるみ治療をご希望

 

 

施術について

施術について


施術時間  : 施術に30分、カウンセリングからで90分程度

麻  酔  : 局所麻酔

術後診察  : 不要

 

注意事項


入浴・洗髪  : 当日から可能

洗顔・化粧  : 当日から可能(メイクは針穴に貼ったテープの上から)

飲酒・運動  : 翌日から可能
       

 

施術を受けられない方

 

  • 1.妊娠・授乳中の方
  • 2.持病で治療中の方は必ずご相談下さい

施術の流れ

1 カウンセリング

 

2 手術前準備


糸を挿入するデザインをマーキングします。

3 消毒・麻酔


顔全体を消毒してから、糸を挿入する部分を局所麻酔します。


4 糸挿入

 

麻酔が効いているので痛みはありませんが、触っている感覚や押されている感覚は残ります。

5 施術終了後


針穴には小さなテープを貼ります。ご心配なことがあればお気軽にお問い合わせ下さい。


価格表

ハッピーリフト 価格(税抜)
基本セット(8本) 182,000円
1本 24,000円


■麻酔代 3,500円

■消費税別途

*本施術は、自由診療に基づき全額自己負担になります。

 

 

よくいただくご質問

Q

ハッピーリフトのリスク・ダウンタイムは?

A

リスクとしては
1)内出血(青アザ、腫れ)
2)ひきつれ
3)糸の違和感
4)糸の露出(皮膚表面に出てくること)
などがあります。

ハッピーリフトのダウンタイムは、通常3、4日です。施術当日は顔見知りの方に会えば気づかれます。内出血による青アザが生じることもあります。ただ内出血による青アザは1~2週間で必ず消えますのでご安心下さい。


Q

ハッピーリフトに年齢制限はありますか?

A

糸のリフトアップ術か、切る手術のフェイスリフトかは年齢では決められません。

皮膚の余りが多い方では、フェイスリフトが適していますが、術式を決定するのはお客様ご自身です。皮膚の余りが多くても糸の施術で結果を出すことは可能です。

Q

男性でも糸のリフトアップ術を受けられますか?

A

男性の「たるみ」治療には女性とは違う難しさがあります。男性の美容整形に対する社会の許容度はまだまだ低く周囲に気づかれないよう配慮する必要があります。

また、髪型の関係で耳の前に手術の痕が残るフェイスリフトは選びにくく、また皮膚が厚く硬いため高周波治療も効果を出しにくいため、糸のリフトアップ術こそ男性の「たるみ治療」に最適です。

Q

フェイスラインはハッピーリフトではリフトアップできないのでしょうか?

A

ハッピーリフトという名称は今では手術名ですが本来は糸の名前です。ですからその糸を使えばお顔のどこに使ってもハッピーリフトのはずです。実際に頬以外にも額やフェイスラインに挿入していたた時期もありました。

しかし効果、持続とも満足いく結果は得られず、次第に頬以外に使うことはなくなりハッピーリフトといえば頬のリフトアップ術ということになりました。

 

Q

以前フェイスリフトを受けたのですが、受ける事は出来ますか?

A

問題なくできます。それどころかそのような方にこそおすすめしたい施術です。

以前フェイスリフトを受けていると見た目ではわからなくても皮下には癒着が広がっています。高周波治療では効果は期待できません。2度目のフェイスリフトのリスクを考慮すれば、糸の施術が現実的な選択肢になります。

Q

レントゲンやMRIに写ったりしますか?

A

写りません。たとえ検査するとしても申告する必要もありません。

Q

ハッピーリフトの効果を高めるには?

A

頬の「若返り」にボリュームの補充は必須です。ハッピーリフトの腫れが引いた頃にボリュームの補充をお考え下さい。頬では深部への注入になるので硬めのヒアルロン酸が適しています。

Q

治療後に気をつけることはありますか?

A

日常生活上の禁止事項はありません。

糸の周囲には数週間から数ヶ月で線維化がすすみ、その線維化でリフトアップ効果が持続するようになります。線維化が十分すすむまで3ヶ月間は強めのマッサージは避けて下さい。